スタッフブログ
Instagramでご紹介した写真パネル制作の手順をご紹介します。
デッサン等に使う木製パネルを土台にします。
まず木のアクを濡れ布巾でよく拭き取ります。
写真を印刷した紙(インクジェット用和紙を使用しました)を裏側から濡らしていきます。
たっぷり水を含ませたハケで手早く均一に濡らします。
プリンターによってはインクが水に溶けてしまうので、とにかく手早く。
紙の真ん中にパネルを置き、タッカーで止めていきます。
角は三角を作るように折り込み、それぞれ上面と下面へ倒して止めます。
パネルを飾る位置によって下面の方が目立ちやすい場合は側面側へ倒します。
四辺を全てタッカーで止めたら表に返してよく乾かします。
完全に乾いて紙がピンと張ったら出来上がりです。
慣れないと四隅にシワが入ってしまうので画用紙などで練習してもいいかもしれません。
打ち合わせブースに飾っている写真パネルの作り方のご紹介でした。