スタッフブログ
お袋の味というと思い浮かべる料理はそれぞれだと思いますが
私の場合『きんぴらゴボウ』がそのひとつにあります。
自分で料理を作るようになって何年にもなりますが、
母の作ったきんぴらゴボウは、いつもこれといった難しいレシピではないのにもかかわらず
何度作っても同じ味にはなりません。
それは、妹も同じらしく母の手料理を食べる機会には大概レシピの確認になります。
私の家族も、妹の家族も『ばあちゃんのきんぴら』は大絶賛なのです。
何がそんなに違うのか???
きんぴらに関わらず母の手料理にこれといったレシピはありません。
『だいたいこんな感じ……』と、炒め時間も調味料の量もその時次第らしい……これでは再現のしようがないなぁ。( ̄。 ̄;)
それでも今年ついに あの高いハードルを越えるときがやって来ました。
この手応えに家族も納得した様子。良しっっ!!
その後 実家で味の検証をする機会が!!
ついに再現!と思ったのも束の間,
そうだ!辛い物好きの母のきんぴらは鷹の爪がピリリと辛い。
これがビールによく合うのだけれど、私のきんぴらは 辛いものが苦手な家族の為にピリリとはいかなかった……
まだまだ 母の味を越えるのは先のことになりそうです。