おしゃれな目隠しスクリーンの施工事例-I様邸(ふじみ野市)
視線が気になりせっかくの大きな窓が開けられずお庭も使用できなかったのですが タイルのテラスとLIXIL GスクリーンとGルーフでご家族のお庭になりました。
before ( 工事前の様子 )

前を通る方の心を和ませてくれる 美しく手入れをされた植え込みでしたが プライバシーに問題を感じられていらっしゃいました。植え込みと建物の間もご自宅の敷地ですが視線も気になりほとんど活用されずにいらっしゃいました。

タイルテラスを設け 風と光を通すスクリーン。元々あった樹木はそのままに室内から緑が楽しめる空間にしています。
光と風を楽しむ

ルーフが空を見せながら 雨よけもしてくれます。 テラスやデッキがあっても活用されない場合はルーフでほぼ解決されます。

スクリーンにしたのは 風と光と外との繋がり感と開放感。住宅地では近隣との関係も緑との相性もバッチリです。LIXILのプラスGは組み合わせ次第で空間を作る事が出 来ます。
LIXIL Gスクリーン、Gルーフ
▼ここから下は編集不可です(←このテキストは表示されませんのでご安心ください)