プラスGのカーポートを玄関屋根へ繋いだライトアップが美しい新築外構施工例(日高市)
- LIXILエクステリアコンテスト2023 入選(ファサード部門)
![LIXILプラスGで玄関と車庫を濡れずに歩けるようにつないだおしゃれな新築外構の写真](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/DSC00984-2.jpg)
モダンとナチュラルのバランス
![玄関前の目隠しと屋根、天井材のついたプラスGカーポートと宅配ボックスの写真](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/IMG_0396-2.jpg)
奥行きと高さを充分に感じさせる演出。建物の壁が緑を映えさせてくれる。
車から家までは雨が降っても濡れずに済むように 子育てママに配慮。
ココスヤシとカーポート
![前庭の花ブロックと植栽とプラスGカーポート、ココスヤシがきれいな写真](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/IMG_0372-2.jpg)
建物が真っ白でキャンバスのようでした。カーポートとエントランスの木目と黒。そこに無機質な色だがデザイン性のあるハナブロック。まずはシャープに土台を考え
樹木と植栽をしっかり入れ込みました。 エントランスの壁タイルは凹凸のあるものを使用して陰影を出しています。
植え込みの演出
![ハナブロックの前に植えられた植栽のある花壇](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/DSC_9106-2.jpg)
ライティングは建物に映す影
![エクステリアライトでライトアップされた玄関前の目隠しと屋根、天井材のついたプラスGカーポートと宅配ボックスの写真](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/DSC01036-2.jpg)
日が落ちてからも見映えるファサード。
ライトはタイマー設定にしてあるので防犯にもつながります。
LEDになってから、電気代の負担を心配しないでライティングが計画できるようになりました。
![](https://www.arc-fukushima.co.jp/wp-content/uploads/president.jpg)
他の施工例も
ぜひご覧ください!
- 門まわり
- 車庫まわり
- 駐輪場