開放感のある新築クローズ外構とGスクリーンの目隠しの施工事例(日高市)

  • 2014年 メイクランド施工写真コンテスト 銀賞
  • 2014年 LIXILエクステリアコンテスト 銅賞(門まわり・車庫まわり部門)

防犯性と開放感を両立するセミクローズ外構

防犯性をほどよく高めたセミクローズスタイルですが、解放感を失わないよう、動線や配色、高さなど随所にこだわりを詰め込み、軽快さを兼ね備えた空間になっています。

天然素材とプラスGのアルミフレームと目隠し、植栽を組み合わせて上質で落ち着いた雰囲気のプランを提案した新築外構の施工例です。

天然石門柱とアーチ状のスタンプコンクリートアプローチのある門まわり全景

立体感と素材感が際立つ門まわりのデザイン

門柱には大判の天然石を採用し、職人の技を活かしながら貼り付けました。重厚感を持たせらがらも配色に気を使い軽やかな印象に仕上げています。

スタンプコンクリートでおしゃれなアプローチを作り、LIXILのGフレームを交差させることで奥行きとリズムを演出。アーチに設置したダウンライトやガーデンライトにより、夜間には各素材や植栽の陰影が浮かび上がり、日中とは異なる表情を楽しめます。

プライバシーや高低差などの使いやすさにもプロの配慮

塀や目隠しフェンスは防犯性を高めてくれますが、圧迫感もでてきます。

道路からの視線を柔らかく遮るため、門塀の高さにも配慮し、建物の窓部分にはプラスGの横スリットの目隠しスクリーン配置。適度な「抜け感」を確保しつつ、外からの視線はしっかりカットし、セミクローズスタイルならではの安心感と開放感を実現しました。

Gスクリーンで目隠しされたリビング前のスペースと花壇のアオハダ

また、自然との調和も重視しました。花壇を効果的に配置することで、目隠し効果はもちろん、アオハダなどの植栽が四季折々の風景を彩ってくれます。緑を取り入れながらも外構全体としては土の見える部分を少なくし、雑草対策も考慮しています。

さらに、車庫スペースからアプローチ、アプローチから門扉への高低差の処理にも、毎日の生活が快適に過ごせるよう配慮しています。

外まわりの機能性にこだわりながら、かっこいいエクステリアに囲まれて、毎日を快適に過ごしたい方におすすめの新築外構施工例です。

他の施工例も
ぜひご覧ください!